法人向け
企業研修・個別相談
企業型確定拠出年金 (企業型DC) の施行企業数・加入者数は年々増えており、加入者は税制優遇を利用しながら老後資金を作ることができます。(平成27年11月末現在の実施企業数は21,272社、加入者数は約546万人
厚生労働省 確定拠出年金の施行状況 )
しかしながら、その利用にしっかりと取り組んでいない人も未だ多いようです。
企業型確定拠出年金 (企業型DC) が活用されていない主な理由
- 資産運用のことについてよくわからないから、貯蓄でよいと考えている
- 何から始めて、どのような金融商品を選べばよいかわからない
- 投資は危ないから嫌い
- 無関心
DC導入研修だけでは、資産運用について十分に理解することは難しく、投資の継続的な学習が必須です。
金融全般の知識、資産運用の方法を学ぶことにより、資産づくりに一歩積極的になれます。きちんと知識を蓄積して実践してみた結果、自分には合わないと思えば、安全性の高い配分での運用を選択するなど、すべての人に合った選択肢があります。それを知った上で利用する方が、そのまま‘放ったらかし’よりずっとよいに違いありません。 それぞれのタイプの社員に合った研修を行うことで、より多くの人が本気で資産形成に取り組むことができます。
すぐに行動につながる研修をご提供するよう心掛けていますので、いつでもご相談ください。
実績
イベント
- 大学生・新社会人のためのパーソナルファイナンスセミナー 社会に出る前に知っておきたい ! マネーの基礎知識
企業研修
- 部品メーカー
- 化学メーカー
- 静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校
- ほどがや市民活動センター
- かながわ中央消費生活センター
- 相模原市教育委員会